エンジニアの日常

テックキャンプとASPがアフィリエイト不正疑惑問題で炎上してる件

テックキャンプがアフィリエイト不正疑惑問題で炎上しています。

おそらくこのツイートが発端になったのではないでしょうか。これがきっかけとなりたくさんのブロガーも同じ問題を抱えていたことが発覚しました。

この一件でTwitter界隈はあれまくりました

これに対してTECH::CAMP側はこんな返答をしています

アフィリエイトの仕組み

https://www.valuecommerce.ne.jp/img/affiliate/about/affiliate_structure.png

(出典:https://www.valuecommerce.ne.jp/affiliate/about.html)

アフィリエイトはこんな仕組みになっています。

ここで言うと

・あなたのブログやサイト→迫さんやマナブさんのようなブロガー
・広告主のサイト→TECH::CAMP
・ASP→上の2つを仲介している業者(A8, バリューコマース, アクセストレード等)

って感じです。

広告を掲示しているサイトのリンクを踏んでユーザーが広告主のサービスに登録するとブロガーに報酬が入ります。例えばTECH::CAMPはプログラミングスクールなので、ブロガーのサイト経由でプログラミングスクールに入会したらブロガーに報酬が入ります。(新規カウンセリングを受けるだけで報酬がもらえるものもあります。)

今回の事件では、ブロガーの運営するサイトからユーザーが申し込んだものの④データ反映、成果承認作業のプロセスのどこかで情報が改ざんされていた可能性があるということです。

原因は代理店のシステムの問題

今回の件に対してテックキャンプはこのような報告をしています。

また代理店側もこのような発表をしています。
>>株式会社エージェント | 当社が運用するアフィリエイト広告案件に関するお詫びについて

今後ブロガーはどう戦って行けばいいのか

実際のところこのような問題は防げないと思っています。今回の件も承認率が異常な数値であり、さらに同じ悩みを抱えている人たちが多くいたためこのようになりましたが、多少の水増しでは誰も気づかなかったのではないでしょうか。

ユーザーとブロガーの間に、ASPと広告主という2つの仲介者が存在してしまっているためブラックボックス化されてしまっており、誰も本当の事実を確認することができません。

もっとシステムが透明化され、改ざんや不正ができないような仕組みができあがるまで、ブロガーはこの問題に対して泣き寝入りするしか方法はないのではないでしょうか。

TECH::CAMPのスクール自体には問題はない

f:id:hatorihatorihatorik:20181002155000j:plain

テックキャンプやテックキャンプが関係する会社が不正した事件みたいになっていますが、プログラミングを学ぶ上でまったく問題ないです。

実際に受講してプログラミングを教えてくれるメンターは今回の広告とは全く関係していません。いろいろなプログラミングスクールがありますが良いプログラミングスクールの1つだと思っています。

気にせずフラットな視点でプログラミングスクール選びをすることをおすすめします。

RELATED POST